総合型推薦入試対策 大学受験のポラリス 志望理由書・小論文・面接等
東京都立向丘高校推薦入試の内容 【作文・小論文・面接】
更新日:2019年11月23日
東京都立高校推薦入試の内容 【作文・小論文・面接】

文京区・向丘高校・50分・作文
平成31年
「遊び」の効用について、考えることを述べなさい。その中で、今までの経験によって得たものを、今後の向丘高校での生活にどのように生かしていくのかを説明しなさい。
(600字)
平成30年
本校の教育目標「自主・誠実・明朗」をテーマにして、考えること
(600字)
平成29年
「未来に残すもの」というテーマで、あなたが考えることを600字以内で述べなさい。その中で、今までの経験と向丘高等学校での生活にも触れなさい。なお、書き出しや改行の際の空欄、、や。「なども、それぞれ字数に数えるものとする。また、題名は書かずに一行目から本文を書き始めること。
(600字)
平成28年
「伝える」という言葉から今までの経験と向丘高校での生活にも触れながら自分の考えを述べなさい。
(600字)
平成27年
「つとめる」という言葉から、あなたが考えることを600字以内で述べなさい。その中で、今までの経験や向丘高校での生活にも触れなさい。ただし、文中では「つとめる」という語をひらがなのままでは使用しないで、適切な漢字をあてはめて使うこと。なお、書き出しや改行の際の空欄、、 や 。 「 なども、それぞれ字数に数えるものとする。
(600字)