総合型推薦入試対策 大学受験のポラリス 志望理由書・小論文・面接等
浪人生でも推薦・総合型(旧AO)入試ができる大学はどこ?~立教・法政編~
更新日:2020年11月29日

●募集人数: 若干名 2019年度志願者0人
●現浪要件: なし
●評定要件: 評定平均値が 3.8 以上
●その他要件:外国語受験スコア提出他、校内・校外における活動など 募集要項をよく確認しておきましょう
●1次:書類
●2次:面接
●募集人数: 10 名程度 2019年度志願者1人
●現浪要件: なし
●評定要件: 評定平均値が 3.8 以上
●その他要件: 世界史 B および世界史 A の評定平均値が 4.5 以上など
現役・浪人によっても出願資格の違いがあり、校外活動、世界史・日本史の成績や読書感想文コンクール入選、異文化体験、外国語受験スコア提出など細かく条件が設けられているのでよく確認しておきましょう
●1次:書類
●2次:面接
●募集人数: 若干名 2019年度志願者2人
●現浪要件: なし
●評定要件: 評定平均値が 4.0 以上
●その他要件: 英語資格検定試験スコア提出あわせて外国語受験成績取得者
●1次:書類
●2次:小論文・面接
●募集人数: 若干名 2019年度志願者3人
●現浪要件: なし
●評定要件: 評定平均値が 4.0 以上
●その他要件: 英語資格検定試験成績規定あり またはドイツ語技能検定試験4級以上 または 実用フランス語技能検定試験3級以上
●1次:書類
●2次:英作文・面接
ドイツ語の語学力(読解・文法・語彙)を測るとともに、ドイツ語の読解力 と日本語による論理的構成力・表現力を測る総合問題を課します。
●募集人数: 若干名 2019年度志願者10人(合格者4人)
●現浪要件: なし
●評定要件: なし
●その他要件: なし
●1次:書類
●2次:筆記・面接
フランス語の語学力(読解・文法・語彙)を測るとともに、フランス語の読解力 と日本語による論理的構成力・表現力を測る総合問題を課します。
●募集人数: 若干名 2019年度志願者10人(合格者4人)
●現浪要件: なし
●評定要件: なし
●その他要件: なし
●1次:書類
●2次:筆記・面接
●募集人数: 若干名 2019年度志願者0人
●現浪要件: なし
●評定要件: 評定平均値が 3.8 以上 (国語4.0)
●その他要件: 英語資格検定試験成績規定ありまたは※外国語受験成績取得者規定あり
●1次:書類
●2次:面接
※ ①ドイツ語技能検定試験 ② 実用フランス語技能検定 ③ スペイン語技能検定 ④ 中国語検定試験 ⑤ ハングル能力検定試験⑥ ロシア語能力検定試験
●募集人数: 若干名 2019年度志願者4人(合格者2人)
●現浪要件: なし
●評定要件: 評定平均値が 3.8 以上 、 国語の評定平均値が 4.0 以上 、 地理歴史および公民から合計6単位以 上を修得し、かつその評定平均値が 4.0 以上の者
●その他要件: 英語資格検定試験成績規定ありまたは※外国語受験成績取得者規定あり
●1次:書類
●2次:面接
※ ①ドイツ語技能検定試験 ② 実用フランス語技能検定 ③ スペイン語技能検定 ④ 中国語検定試験 ⑤ ハングル能力検定試験⑥ ロシア語能力検定試験
●募集人数: 20名程度
経済学科 2019年度志願者41人(合格者8人)
会計ファイナンス学科 2019年度志願者27人(合格者6人)
経済政策学科 2019年度志願者38人(合格者6人)
●現浪要件: なし
●評定要件: なし
●その他要件: 次の(a)~(i)のいずれかに該当する者。
(a) ケンブリッジ英語検定(Cambridge English Qualifications)140 点以上の成績を取得している者。
(b) 実用英語技能検定(英検)CSE2.0 スコア 1,950 点以上の成績を取得している者(従来型、英検 CBT いずれも可)。
(c) GTEC(4技能版)(オフィシャルスコアに限る)スコア 960 点以上の成績を取得している者。
(d) GTEC CBT スコア 880 点以上の成績を取得している者。
(e) IELTS(Academic Module)オーバーオールバンドスコア 4.0 以上の成績を取得している者。
(f) TEAP(Reading/Listening+Writing+Speaking)スコア 225 点以上の成績を取得している者。
(g) TEAP CBT スコア 420 点以上の成績を取得している者。
(h) TOEFL iBT スコア 42 点以上の成績を取得している者。
(i) TOEIC L&R のスコアと 2.5 倍した TOEIC S&W のスコアとを合算したスコア 1,150 点以上(いずれも IP テスト不可)の成績を取得している者。
※いずれも「2017 年 11 月1日以降に受験し取得したスコア」を有効とする。 実用英語技能検定(英検)については、二次試験を 2017 年 11 月1日以降に受験し取得したスコアを有効とする。
●1次:書類
●2次:総合科目・面接
総合科目(経済学部): 主に現代の政治や経済に関する知識や関心、基礎的な数学的分析能力を問います。
●募集人数: 若干名
<秋季実施>2019年度志願者135人(合格者23人)
<春季実施>2019年度志願者46人(合格者2人)
●現浪要件: なし
●評定要件: なし
●その他要件: 英語スコア
●1次:書類
●2次:筆記・面接
●募集人数: 各学科5名程度
●現浪要件: なし
●評定要件: なし
●その他要件: 英語スコア
●1次:書類
●2次:筆記・面接
●募集人員
経済学部 経済学科 2名 2019年度 倍率1.5
国際経済学科 6名 2019年度 倍率2.0、 2018年度 倍率3.5
現代ビジネス学科 2名 2019年度 倍率1.5、 2018年度 倍率7.0
●現浪要件: なし
●評定要件: なし
●その他要件: 英語スコア(参考準1級)
●1次:書類
●2次:筆記・面接
●募集人員 10名 2019年度 倍率6.3、 2018年度 倍率3.7
●現浪要件: なし
●評定要件: 3.5 以上
●その他要件: 外国語スコア、コンクール入賞、検定試験など
●1次:書類
●2次:面接
●募集人員 9名
●現浪要件: なし
●評定要件: 3.8 以上
●その他要件:地域の問題を解決するために関わった実績
●1次:書類
●2次:筆記・面接
●募集人員 15名 2019年度 倍率6.6、 2018年度 倍率7.0
●現浪要件: なし
●評定要件: 3.3 以上
●その他要件:キ ャリア体験や実績
●1次:書類
●2次:筆記・面接
●募集人員 5名 2019年度 倍率1.5、 2018年度 倍率2.3
●現浪要件: なし
●評定要件: 4.0 以上、視力
●その他要件:物理、数学Ⅰ、数学Ⅱをすべて履修、英語スコア(参考準2級以上)
●1次:書類
●2次:①面接 ②操縦適性検査 ③航空身体検査
志望理由書対策についてはこちら
相談までの流れ まずは、お電話か問い合わせフォームからお問い合わせください。その時に、無料受験相談の日程を決定します。 無料受験相談で、弊塾のことや、受験情報、勉強計画等をご説明いたします。 「入塾しようかな?」と思われたら、申込用紙に書いていただき、入塾となります。
受験相談では、無理な勧誘は致しませんのでご安心ください。