top of page
  • 執筆者の写真大学受験のポラリス(志望理由書・小論文等対策)

明治学院大学B日程の問題傾向と対策を書きました! 社会学部社会福祉学科・法学部(法律・消費情報環境法・グローバル法・政治)

更新日:2023年2月22日




明治学院大学にどうしても入りたい人は、B日程を受けましょう!

でも、なんだか変な試験内容っぽいし、3月はもう勉強したくない!という人もいるかもしれません。

でも、そう思う人は多いので、逆にチャンスかもしれませんよ!


実施、倍率もそんなに高くないです!


2022年の倍率




2021年の倍率




2020年の倍率



2019年の倍率

法学部 法律学科 5.1

法学部 消費情報環境法学科 5.2

法学部 グローバル教養学科 2.4

法学部 政治学科 6.6

心理学部 教育発達学科8.1

社会学部 福祉社会学科 5.7



4年間の推移

競争率は、受験者数÷合格者数



では、どんな対策をすればいいのでしょう?




<<社会学部>>

英語はA日程とほぼ同じなので、同じような対策をしてください。

論文についてですが、名前は論文ですが、全て普通の記述式現代文です。自分の意見を書く問題は出ていません。

記述式の問題を解く練習をしましょう!


<<法学部 政治学科以外>>

ここの対策は、ほぼ心理学部と同じです。

ただ、違いは出題される文章が長いことと、問題数が1問多いことくらいです。


<<法学部 政治学科>>

講義が展開され、それについてメモを取って、そのメモを元に解答していくという方式です。

おそらく、政治記者になったときを想定してこのような形式にしたのでしょう。

講義内容は、政治学に関して勉強したことがない高校生にはちょっと難易度が高いかもしれません。文字で見たらわかっても、言葉で聞くと何のことなのかわからないことがありそうです。

設問は5問でした。


どの学部の文章も、それぞれの学部で学ぶ内容に関連したテーマが選ばれていました。


↑こちらをクリック!

閲覧数:1,907回0件のコメント
bottom of page