top of page
  • 執筆者の写真総合型推薦入試対策 大学受験のポラリス 志望理由書・小論文・面接等

【2022年度】国士舘大学のAO選抜・一般公募制推薦選抜は全学部で実施!評定平均値なし!!AO選抜・一般公募制推薦選抜の方が倍率低いですよ~

更新日:2021年7月8日



AO入試倍率表

【2021年度】



【2019年度】


一般入試倍率は?

政経学部  一般入試合計 3.5(2021) 7.7(2019) 8.3(2018)

体育学部  一般入試合計 2.0(2021) 3.5(2019) 4.1(2018)

理工学部  一般入試合計 2.2(2021) 4.8(2019) 4.8(2018)

法学部   一般入試合計 3.1(2021) 5.3(2019) 6.1(2018)

文学部   一般入試合計 2.0(2021) 3.9(2019) 4.6(2018)

21世紀アジア学部 一般入試合計 1.9(2021) 3.9(2019) 3.6(2018)

経営学部  一般入試合計 5.2(2021) 4.4(2019) 8.8(2018)

一般入試の倍率は高いですね~(体育学部以外)




政経学部 

政治行政学科30名 経済学科50名


小論文 100点/60分(600字程度) 口頭試問 100点 書類審査 150点


【小論文対策】→政経学部対策


体育学部

体育学科15名 武道学科23名 スポーツ医科学科40名 こどもスポーツ教育学科20名


小論文 100点/60分(600字程度) 面接 100点 書類審査 150点(スポーツ医科学科のみ100点)


【小論文対策】→体育学部対策


理工学部

理工学科25名

(機械工学系/電子情報学系/建築学系まちづくり学系/人間情報学系基礎理学系)


小論文 100点/60分(600~800字) 口頭試問 100点 書類審査 100点


【小論文対策】→理工学部対策


法学部

法律学科15名 現代ビジネス法学科20名


小論文(読解力・基礎知識を含む) 150点/80分(800字程度) 面接 100点 書類審査 50点

【小論文対策】→法学部対策


文学部

教育学科18名

(中等教育課程教育学コース/初等教育課程初等教育コース)

史学地理学科25名

(考古・日本史学コース/地理・環境コース)

文学科15名

(日本文学・文化コース)


小論文 100点/60分(600~800字) 面接 100点 書類審査 100点


【小論文対策】→文学部対策


21世紀アジア学部

21世紀アジア学科90名


小論文 100点/60分(600字) 面接 100点 書類審査 100点


【小論文対策】→21世紀アジア学部対策


経営学部

経営学科45名


小論文 100点/60分(600字程度) 面接 100点 書類審査 150点


【小論文対策】→経営学部対策


出願資格

高等学校を2020年3月以前に卒業した者および2020年3月に卒業見込みの者等であって2020年3月31日までに18歳に達する者で、本学を第一志望とし、所定の出願基準に該当する者。

※高等学校長推薦不要


出願基準

本学入学後の目的および学修計画が明瞭であり、下記基準のいずれかに該当する者。 ※志願者全員が本学所定の「学修計画書」および基準内容を証明する書類を提出。

※高等学校卒業程度認定試験合格者(見込み者)については、「資格・検定系」は大学入学資格取得年度から逆算して3年以内に取得あるいは合格した証明の得られる者、「スポーツ・諸活動系」は大学入学資格取得年度から逆算して3年以内の諸活動において実績があり証明の得られる者。


※政経学部、法学部では、第2志望選択制度(無料)があります。


※理工学部の入試形態

セレクティブタイプとフレキシブルタイプの選択 受験時にセレクティブタイプ(入学時に学系を指定する)とフレキシブルタイプ(入学時には学系を指定しないで1年次春期終了時に学系を決定する)のいずれかを選択できます。


フレキシブルタイプで入学した学生の学系決定の方法 自分に合った学系を決めるためのオリエンテーションの一環として春期に「理工学の基礎」を履修してもらいます。併せて2回程度の希望学系調査を行い、アカデミックアドバイザーとの相談を重ねながら最終的な所属学系を決めていきます。学系の決定では原則として学生の希望が優先されますが、科目の履修状況、アカデミックアドバイザーの意見なども考慮されます。


【AO入試の2次試験が小論文メインの大学 国士館と併願の相性いいかも!】



学部学科が決まったら

出願です

必ず必要な志望理由書についてはこちら




相談までの流れ

まずは、お電話か問い合わせフォームからお問い合わせください。その時に、無料受験相談の日程を決定します。無料受験相談で、弊塾のことや、受験情報、勉強計画等をご説明いたします。「入塾しようかな?」と思われたら、申込用紙に書いていただき、入塾となります。​受験相談では、無理な勧誘は致しませんのでご安心ください。




閲覧数:3,586回0件のコメント
bottom of page